10月11日(土)にペースランナーによる試走会を行い、10月12日(日)にはボランティアお渡し会を行いました!

試走会は、今回スタート地点から前半コースの約21kmを試走しました。参加いただいたペースランナーの皆様、お疲れ様でした。

ペースランナーの皆様には、大会当日、3時間・3時間15分・3時間30分・4時間・4時間30分・5時間・5時間30分・6時間の各時間帯の配置について走っていただきます。
当日、「ペースランナー」のゼッケンがついたビブスを着用しており、風船が目印となりますので、ランナーの皆様は、ペースランナーをペース配分の目安にして走ると、自己更新記録も狙えます!

また、大会当日にはメイン会場からコース上までたくさんのボランティアの方々にご協力をいただきます。
ボランティアの皆様によるおもてなしや沿道からの応援など、下関ならではのおもてなしを力に、完走目指して頑張りましょう!

大会当日近づいておりますので、ランナーの皆様、体調には気をつけてお過ごしください。

【2024大会のペースランナーの様子】